2006年 12 月 門松作り


12月23日(土)、24日(日) 山中湖村花の都公園で実施しました「門松作り」の模様に
ついてリポートします。
 
このイベントはクリスマスリース作りに続いて、花の都公園とのジョイントイベントとして実施さ
れました。門松の由来は色々な説がありますが、その年の神さまをお招きするための目印で
あり、また、神さまがお降りになったときに宿られる場所(依代(よりしろ))を表すものと言うの
がもっとも一般的な説のようです。
 
花の都公園・フローラルドームふららの会場には、真竹、松、孤(こも)、千両、万両、笹、
南天、山茶花、梅もどき、などなど門松作りに使用される自然素材がたくさん準備され、
熱気満々のスタートとなりました。
 
門松のサイズは、参加者の好みで大小さまざまですが作り方はすべて本格的なもの。
ほとんの方が始めての体験でしたが、竹の刻み方、菰の巻き方など丁寧に作業を進めて
いく。
 
 
竹を立て、松を挿し、千両、万両、竹、梅(もどき)などで彩を添える。完成に近づくと気持ち
がぐっと高揚してくる。この瞬間の集中力が神をお招きする神聖な気持ちを表現している。
 
それでは皆さんの作品んの一部をご紹介しましょう。
 
 
  
  
  
 
それぞれの作品の素晴らしさを改めて実感しました。また、2日間のためにご用意した素材はすべて作品として
完成となりました。 皆様のご参加に深く感謝いたします。来年またお会いしましょう。
 
<お詫び>
多くの方に写真撮影のご協力をいただきましたが、記憶メディアに一部トラブルがありご紹介(掲載)できないものがありました。
ご承知ください。
(田中)


イベント報告

HOME